エッチングとは?
エッチングというと、銅版を腐食させる技法を思い出される方もいらっしゃるようですが、これは、銅版に蝋を主剤とする防食剤を塗り、針などで彫り、露出した銅面を硝酸などで腐食させて凹版を作る技法です。
ガラス工芸技法としては、耐酸性の被膜の一部を切り、強酸でガラスを腐食させ装飾加工します。アール・ヌーヴォーを代表するエミール・ガレは、それまでの工芸としてのガラスを、芸術の領域にまで高めました。ただしこの技法は劇薬を使用しますので、廃液処理施設を備えなければ出来ない大がかりなものでした。
その後、砂を用いるサンドブラスト技法が、1870年アメリカのテイルマンにより、船舶の錆落とし用として発明されました。サンドブラストとは、高圧エアで金剛砂(サンド)など堅くて細かい砂を吹き付け(ブラスト)て加工する事を指します。
このサンドブラストという新たな技法をガラス彫刻に用いる事により、手軽にガラスを加工することが出来るようになりました。アール・デコ期を代表するガラス作家モーリス・マリノ(1882~1960)が多用した彫刻技法でもあります。この技法を使うことによって、短時間で制作できるうえ、彫刻面の深さなどを微妙に変化させることができ、彫刻に立体感を持たせる段彫りといった事も出来ます。
今では、薬品による腐食、サンドブラスト、どちらの技法もエッチングと呼んでいます。